- クライアント概要
- 個人・事業所向けの清掃サービス業
課題
- 清掃サービス実施スケジュール作成についての課題
解決方法
- 業種に特化したシステムを構築し、サービススケジュールを「見える化」
効果
- ダブルブッキングが激減、ダブルブッキングがなくなることで失注数も減少。
- また移動の効率化や空き工数の削減につながり、売上が飛躍的に伸びる結果につながった。
当初の課題から提案まで
システム導入前は清掃サービス実施スケジュールを手組み(ホワイトボードや模造紙を使用)で行っていたため、下記の問題が多数発生していた。
・スケジュール作成時間の無駄
・ダブルブッキング
・サービス実施先の地域が離れている場合、移動時間の無駄が発生する
・スケジュールの穴あき
(「いつ」「誰(サービススタッフ)」が空いているかが見えづらいため、効率的なスケジュールが組めない)
これらの課題を解決するため、業種に特化したシステムを構築し、サービススケジュールを「見える化」することを提案しました。
開発システム概要と効果
ダブルブッキングの解消
ダブルブッキングが一目でわかるようなスケジュール表示機能を作成。
ダブルブッキングがあった場合、スケジュール表示画面からスケジュールを簡単に修正できるような仕組みを提供。
サービス先への移動の効率化
スケジュールをサービス実施先の地域ごとに色分け表示する機能を提供。移動効率を考慮してスケジュールを組むことが可能となりました。
空き工数の削減
スケジュールの空きが一目でわかるようなスケジュール表示とすることで、空いている日時にスポット受注を簡単にスケジューリングできるようになりました。
モバイル対応
登録したスケジュールをGoogleカレンダーと連携することで、外出先からでもスマートフォン等でスケジュールが確認できるようになりました。
開発言語Visual Basic .NET
データベースSQL Server
外部連携Googleカレンダー